カード考察 遊戯王カード考察:真竜凰(しんりゅうおう)マリアムネ やっぱりデッキから除外でした今回紹介するのはマキシマム・クライシスよりこのカードです。真竜凰マリアムネ効果モンスター星9/風属性/幻竜族/攻2700/守2100「真竜凰マリアムネ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自... 2016.11.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第132話『稀代のエンターテイナー』感想 遊戯王ARC-V132話の感想です。検討むなしくユーリに打ち負かされてしまったユーゴ。その状況を見た榊遊勝は・・・。今こそ1つにユーゴを打ち負かしたユーリ。彼はユーゴとのデュエルを今までのどのデュエルよりも楽しかったといいそれはユーゴと自分... 2016.11.20 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
遊戯王 遊戯王テーマ考察:LL(リリカル・ルスキニア) DIMENSION BOX LIMITED EDITIONにはアークファイブのデュエリストに関連するカードが多数収録されていますがそんな中黒咲瑠璃の使うリリカル・ルスキニアのカードも登場しておりマキシマム・クライシスにて本格的に収録される事... 2016.11.20 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)ドラゴスタペリア 相手ターンにレベルを下げて効果も無効にする今回紹介するのは11月21日に販売されるVジャンプ1月号の付録カードとなるこのカードです。捕食植物ドラゴスタペリア融合・効果モンスター星8/闇属性/植物族/攻2700/守1900融合モンスター+闇属... 2016.11.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:破壊剣士の揺籃(はかいけんしのようらん) 墓地からバスブレ落としてそのまま蘇生!2017年の1月14日にマキシマム・クライシスが発売されます。今回紹介するのはそのマキシマム・クライシスよりこのカードです。破壊剣士の揺籃通常罠「破壊剣士の揺籃」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デ... 2016.11.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:札再生 展開力と安定性を両方強化!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。札再生通常魔法①:自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。その後、手札から「花札衛」モンスター1体を召喚条... 2016.11.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:EM(エンタメイト)ダグ・ダガーマン ブレイブアイズの融合素材にどうぞ今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。EMダグ・ダガーマンペンデュラム・効果モンスター星5/地属性/戦士族/攻2000/守 600【Pスケール:青2/赤2】「EMダグ・ダガーマン」のP効果... 2016.11.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:古代の機械蘇生(アンティーク・ギアリボーン) 何度もアンティーク・ギアの蘇生を狙える!今回紹介するのはレイジング・テンペストよりこのカードです。古代の機械蘇生永続罠①:「古代の機械蘇生」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存... 2016.11.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:魔玩具補綴(デストーイ・パッチワーク) 強い事しか書いてない今回紹介するのはDIMENSION BOXよりこのカードです。魔玩具補綴通常魔法「魔玩具補綴」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「融合」1枚と「エッジインプ」モンスター1体を手札に加える。【ファーニマル】用... 2016.11.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第131話『常闇に射す光』感想 遊戯王ARC-V131話の感想です。エドとカイトが倒れながらも2人の想いを受け継ぎ暴走していた心を取り戻しつつ改めてユーリに挑むユーゴ。その一方でプロフェッサーの部屋では・・・。親方!空から裸の女の子が!アークファイブの起動を進める赤馬零王... 2016.11.13 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ