カード考察 遊戯王OCGカード考察:魔界劇団-ワイルド・ホープ デビル・ヒールの最高の相方今回紹介するのはデステニー・ソルジャーズよりこのカードです。魔界劇団-ワイルド・ホープペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1200【Pスケール:青2/赤2】①:1ターンに1度、もう片方の... 2016.07.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:魔界劇団-サッシー・ルーキー 壁や身代わりとして頑張る健気な新人!今回紹介するのはデステニー・ソルジャーズよりこのカードです。魔界劇団-サッシー・ルーキーペンデュラム・効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻 1700/守 1000 【Pスケール:青2/赤2】 ①:自分... 2016.07.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
TRPG SW2.0:バルバロスブック登場、追加PC種族に加えて蛮族の各種族についての生態や追加アイテムも 7月20日に発売されたSW2.0用の新しいデータブック「バルバロスブック」、本来ソードワールド2.0の世界観では敵対勢力として存在する蛮族ですがこのバルバロスブックでは完全にその蛮族を主役に置いたデータとなっています。新しく追加された蛮族P... 2016.07.21 TRPG書籍感想
カード考察 遊戯王OCGカード考察:捕食植物(プレデター・プランツ)フライ・ヘル、捕食植物スキッド・ドロセーラ、捕食植物モーレイ・ネペンテス 捕食カウンターを使いこなそう今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。捕食植物フライ・ヘル効果モンスター星2/闇属性/植物族/攻 400/守 800①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし... 2016.07.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:レッド・ライジング・ドラゴン ジャックデッキを組みたいあなたに!今回紹介するのは20th ライバル・コレクションよりこのカードです。レッド・ライジング・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星6/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守1600悪魔族チューナー+チューナー以外のモン... 2016.07.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:銀河眼の光波刃竜(ギャラクシーアイズ・サイファー・ブレード・ドラゴン) シンプルだからこそ強い!7月21日に発売されるVジャンプ号に歴代のライバルの新カードの応募者全員サービスとなる20th ライバル・コレクションが実施されます。今回紹介するのはその20th ライバル・コレクションよりこのカードです。銀河眼の光... 2016.07.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王アークファイブ第114話『闇に輝く超銀河』感想 遊戯王ARC-V114話の感想です。見事勝鬨相手のエンタメデュエルを成功に収めた遊矢。一方でデニスを追いかけるカイトは・・・。同門対決融合次元で見事に再開を果たした遊矢と柚子、しかし柚子は遊矢の手を取りある場所へと駆け出します。そこに遊矢の... 2016.07.17 アニメ感想遊戯王遊戯王アークファイブ
遊戯王 遊戯王OCGテーマ考察:魔界劇団 ”デステニー・ソルジャーズ” 8月6日にブースターSP-デステニー・ソルジャーズ-が発売されます。エド・フェニックスの新規デステニー・ヒーローが収録されるこのパックですがこのパックについに沢渡シンゴの使う魔界劇団が収録される事になりました!これまでもアークファイブの主要... 2016.07.17 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:花札衛(カーディアン)-萩に猪-、花札衛-紅葉に鹿-、花札衛-牡丹に蝶- これでもっとエンジョイできる!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。花札衛-萩に猪-特殊召喚・効果モンスター星7/闇属性/戦士族/攻1000/守1000このカードは通常召喚できない。「花札衛-萩に猪-」以外の自分... 2016.07.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ウィム・ウィッチ ペンデュラムもアドバンス召喚する時代!今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。EMウィム・ウィッチペンデュラム・効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 800【Pスケール:青4/赤4】「EMウィム・... 2016.07.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG