全部強いです。
今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。
クリストロン・インパクト
通常罠
①:除外されている自分の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、
その相手モンスターの守備力は0になる。
②:自分フィールドの「クリストロン」モンスターを
対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果を無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
クリストロン・エントリー
通常罠
「クリストロン・エントリー」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・墓地から「クリストロン」チューナーを
それぞれ1体ずつ選んで特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの
「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルと異なるレベルを持つ「クリストロン」モンスター1体を
デッキから墓地へ送る。
対象のモンスターのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
クリスタルP
フィールド魔法
①:自分フィールドの「クリストロン」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このターン自分がS召喚した「クリストロン」Sモンスターの数だけ、
自分はデッキからドローする。
クリストロン用のサポートカードとなる通常罠とフィールド魔法です。
こちらはクリスタルPのイラストですが
マスターピースがクリストロン達にぺかーっと照らしています。
恐らくはバハルストスFと戦う為の力を与えているのでしょう。
すっかりマスターPも神ポジションが板についてきましたね。
クリストロン・インパクトとクリストロン・エントリーは
水晶機巧-スモーガーの効果でサーチが可能ですが
クリスタルPは不可能な点には注意しておきましょう。
クリストロン・インパクトの①の効果は
除外されているクリストロン1体を特殊召喚、
さらに相手の表側表示の守備力を全て0にしてしまうというものです。
クリストロンは墓地から除外する効果を持ったモンスターが多く、
それらの再利用に役立つ他相手の守備力を0にしてしまう効果も
アメトリクスの①の効果で相手モンスターを守備表示にする事で
存分に活かす事が可能です。
②の効果は相手がクリストロンモンスターを対象とする効果を発動した時に
墓地のこのカードを除外する事でそれを無効にしてしまうというものです。
ただし墓地に送られたターンには発動できない制約が存在します。
実質クリストロンモンスターに1回限りの対象耐性を付与できるもので
このカードが墓地にあるだけで場持ちを飛躍的に高める事が可能です。
無効にするだけで破壊まではしない点には注意が必要です。
クリストロン・エントリーの①の効果は手札と墓地から
クリストロンチューナーを1体ずつ特殊召喚するというものです。
相手ターン、自分ターンどちらでもシンクロ召喚の布石として役立ちます。
②の効果は墓地のこのカードを除外する事で
デッキからクリストロン1体を墓地へ送り、
それとレベルの異なるフィールドのクリストロン1体のレベルを
墓地へ送ったクリストロンと同じにするというものです。
こちらもクリストロン・インパクト同様に
墓地へ送られたターンには発動できない制約が存在します。
墓地肥やしとレベル変動効果を兼ね備えた効果であり、
墓地から除外して発動する効果の多いクロストロンにはありがたいです。
クリスタルPの①の効果は
自分フィールドのクリストロンモンスター全ての攻撃力と守備力を
300ずつアップさせるというものです。
300という数値は一見低いようですが中々侮れない上昇量であり
特にフェニキシオンの攻撃力が3000を超えるのは結構大きいです。
②の効果はそのターンにシンクロ召喚したクリストロンシンクロの数だけ
エンドフェイズにドローが出来るというものです。
クリストロンはクオンダムとアメトリスクのシンクロ召喚から
そのままフェニキシオンのアクセルシンクロという流れが狙いやすく
かなり安定して3枚のドローを狙う事が可能です。
はっきり言ってどれもアドの塊のようなカードです。
どのカードも2枚から3枚分のアドバンテージを確保可能であり
クリストロンの強力なサポートカードとなってくれるでしょう。