サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:王者の調和(キングス・シンクロ)

大型シンクロで奇襲しろ!

 

今回紹介するのはインベイジョン・オブ・ヴェノムよりこのカードです。

 

 

王者の調和
通常罠
①:相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。

 

 

新しく登場するシンクロサポート用の通常罠です。

アークファイブにおいてジャック・アトラスが榊遊矢戦で使用したカードであり

攻撃を防ぎつつレッド・ワイバーンと墓地のレッド・リゾネーターで

レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトのシンクロに繋げました。

 

どことなくバスター・モードに似た構図となっているイラストです。

人物の服装的にはジャックよりも海馬のイメージが強いですね。

 

 

効果は相手がシンクロモンスターに攻撃してきた時に発動でき、

その攻撃を無効にしつつ攻撃されたシンクロモンスターと

墓地に存在するチューナー1対を除外、2体のレベルの合計となる

シンクロをエクストラデッキからシンクロ召喚扱いで特殊召喚します。

攻撃無効効果だけを発動する事も出来ますが

やはりこのカードの本領はシンクロ召喚にあるでしょう。

 

 

「シンクロモンスターが攻撃される」という条件こそ必要なものの

レベルさえ合っていれば素材の縛りに関係なくシンクロ召喚が可能です。

似たような効果を持つカードとして王魂調和が存在しますが

あちらよりも発動条件がやや限定的ながらも

シンクロ召喚できるモンスターにレベル制限が無いのが最大の特徴であり

シューティング・クェーサー・ドラゴンのようなカードもシンクロ召喚可能です。

レベル4のモンスター2体でレベル8のシンクロ召喚を行っていれば

自然と墓地にレベル4のチューナーがいる為、レベル12のシンクロを狙えます。

特にカメンレオンを採用しているデッキであれば狙いやすいでしょう。

レベル4チューナーの多いスクラップでもオススメです。

その際、破壊抑止効果を持つスターダスト・ドラゴンをシンクロ召喚すれば

このカードを除去されずに相手が攻撃してくる状況も増えるでしょう。

 

 

シンクロ素材に縛られずに様々な切り札級シンクロモンスターを特殊召喚可能です。

その中でもやはり筆頭となるのはレベル12のシンクロモンスター達でしょう。

スターダスト・シフルやシューティング・クェーサーの他、

レッド・デーモン・カラミティも相手ターンに場に出す事で

その後のカードの発動を制限させる事が可能です。

他にはトリシューラやミストウォームも相手への強力な妨害となるでしょう。

こちらはレベル3同士でシンクロ召喚をしている場合に狙いやすいです。

 

 

みんな攻撃反応型罠過小評価しすぎだと思うんですよ。

最近ではモンスター効果で魔法罠を除去するよりも

耐性を持った大型モンスターで力押しを狙ってくるデッキも増えてきています。

その為魔法罠の除去はむしろツインツイスターのような魔法に頼る事も多く

召喚反応型罠と攻撃反応型罠の差は薄れていると個人的に思っています。

今のような環境だからこそこのような強力な効果を持った

攻撃反応型罠が輝くのではないでしょうか。

 

モバイルバージョンを終了