2016-05

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:メタモル・クレイ・フォートレス

連続攻撃を決めろ!今回紹介するのはTHE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKよりこのカードです。メタモル・クレイ・フォートレス永続罠①:自分フィールドのレベル4以上のモンスター1体を対象として発動できる。こ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:The despair URANUS(ザ・ディスペア・ウラヌス)

普通にアタッカーとして優秀今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。The despair URANUS効果モンスター星8/光属性/岩石族/攻2900/守2300①:自分フィールドに魔法・罠カードが存在せず、こ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:黒魔導強化(ブラック・エクスパンド)

どの効果も便利です今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。黒魔導強化速攻魔法①:お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって以下の効果を適用する。●1体以上:フィールド...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:No.(ナンバーズ)51 怪腕のフィニッシュ・ホールド

ドッゴラァァァァ!!!今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールドエクシーズ・効果モンスターランク3/地属性/岩石族/攻2600/守   0レベル3モンスター×3①:このカ...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第103話『華々しき機械天使』感想

アークファイブ103話の感想です。遅れるといいましたが思ったより早く予定が終わりました。「榊」の名を聞いた途端態度の豹変したカイト。はたしてその理由はなんなのか。彼はユートでは無いアレンに案内されて長いながーーい階段を上っていくランサーズ一...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:銀河眼の光波竜(ギャラクシー・アイズ・サイファー・ドラゴン)

え?そこまで再現しちゃっていいの?今日は私用によりアークファイブの感想は遅れてしまうと思います。今回紹介するのはコレクターズパック「閃光の決闘者編」よりこのカードです。銀河眼の光波竜エクシーズ・効果モンスターランク8/光属性/ドラゴン族/攻...
スポンサーリンク