サイトアイコン 遊戯王考察好きMUGEN次元

遊戯王OCGカード考察:ゴールド・ガジェット、シルバー・ガジェット

ガジェットの時代はまだ終わらない!

 

劇場版遊戯王の公開とムービーパックの発売も近づいてきましたね。

今回紹介するのはTHE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKよりこのカードです。

 

 

 

ゴールド・ガジェット
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1700/守 800
「ゴールド・ガジェット」の①②効果は1ターンに1度、
いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「ゴールド・ガジェット」以外の
レベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

 

 

シルバー・ガジェット
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1000
「シルバー・ガジェット」の①②の効果は1ターンに1度、
いずれか1つしか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「シルバー・ガジェット」以外の
レベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

 

 

 

新しく登場する2体のガジェットです。

既に存在している3体のガジェットと違い

巨大な歯車のパーツが無いなど少し形状に違いが見られます。

また地属性であるレッド、グリーン、イエローと違い光属性となっています。

同胞の絆を使う場合などには気をつけましょう。

 

 

ゴールド・ガジェットとシルバー・ガジェットは攻撃力と守備力が違いますが

効果に関しては2体ともほとんど同じものとなっています。

①と②の効果は1ターンに1度、どちらか片方しか使えません。

 

 

①の効果は召喚、特殊召喚に成功した時に

手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚できるというものです。

似たような効果を持つモンスターにブリキンギョが存在しますが

あちらと比較すると機械族しか特殊召喚できなくなった代わりに

特殊召喚した時にも効果が発動できるようになっているのが大きな利点です。

機械族以外のレベル4モンスターをあまり採用していないのであれば

ブリキンギョよりもこちらの方が使いやすい効果となってくるでしょう。

「時の任意効果」でありタイミングを逃す点には注意しましょう。

 

 

②の効果は戦闘、効果で破壊された場合に

デッキから自身と同じ種類以外のガジェットを特殊召喚できるというものです。

「場合の任意効果」の為タイミングを逃さないガジェットらしかなる効果です。

レッド、グリーン、イエローを特殊召喚すればサーチ効果を発動でき、

自身と違う方のゴールド、シルバーを特殊召喚すれば

そちらでも②の効果を発動できる為、もう1回分壁として機能させられます。

状況に応じてどのガジェットを特殊召喚するか判断するといいでしょう。

 

 

【ガジェット】にとって展開力を補うのに重宝するカードであると同時に

「手札にガジェットが1枚も無い」といった状態でも

②の効果でデッキからガジェットを特殊召喚できる保険となる2枚です。

【ガジェット】を構築する時はは手札のダブりを抑止する為に

意図的にデッキ枚数を増やす事も多いですがあまり枚数を増やしすぎると

今度は1枚もガジェットを引けないというケースも多くなってきます。

しかしこの2枚があればそういった状況を減らす事が可能となってきます。

 

 

ガジェットはかなり古い時期から存在するカードであり

その後もほとんど直接的なサポートカードが存在していなかったにも関わらず

その着実にアドバンテージを作る堅実な効果によって

時代と共にシンクロ、エクシーズ、ペンデュラムを取り入れて行き

【除去ガジェット】【マシンガジェット】【音響ガジェット】と様々な派生を見せ

現在でも十分に実用的なテーマとして存在し続けています。

まさにガジェットは「遊戯王の歴史」といっても過言ではないテーマだと思います。

「ガジェットが成績を残せる環境は良環境」という格言も存在しますが

さすがにそろそろ環境に追いつくには厳しくなってきたのか

最近では姿を見かける数も減ってきました。

そんな中で今回とうとうガジェットの直接的な新カードが登場してきました。

まだまだガジェットの時代はこれからなのかもしれませんね。

 

モバイルバージョンを終了