ミドル・シールド・ガードナー「君達!やめたまへ!」
今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです
半魔導帯域
フィールド魔法
自分メインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる。
①:お互いのメインフェイズ1の間、フィールドのモンスターは、
それぞれの相手の効果の対象にならず、
それぞれの相手の効果では破壊されない。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分はフィールド魔法カードを発動・セットできない。
新しく登場するフィールド魔法です。
イラストではプライドの咆哮のように
氷帝メビウスと魔導戦士ブレイカーが対峙しています。
本当に仲悪いですねこいつら。
剣をついて苦しそうな魔導戦士ブレイカーに対して
ダブルバイセップスなメビウスが優勢といったところでしょうか。
やはり元々の攻撃力の差は大きいようです。
まず発動条件として自分のメインフェイズ1開始時、
もしくはメインフェイズ2の開始時にのみこのカードを発動可能です。
この為もし相手モンスターを除去した後で発動したい場合
メインフェイズ2になってから発動を狙う事になるでしょう。
またRUM-七皇の剣のようにメインフェイズ1開始時にしか
発動できないカードを使いたい場合もタイミングが重複してしまう為、
同じようにメインフェイズ2になってからの発動を待つ事になります。
①の効果はメインフェイズ1の間だけお互いのフィールドのモンスターに
対象耐性と破壊耐性を付与するというものです。
耐性が付与されるのはメインフェイズ1の間のみですが主要な所では
奈落の落とし穴や激流葬、エフェクトヴェーラーや幽鬼うさぎを無効化できます。
神の警告や神の通告を無効化する事は出来ませんがそれを踏まえても
メインフェイズ1の間はモンスターを安全に展開しやすくなるでしょう。
また相手ターンに関してもメインフェイズ1の間強力な耐性が得られます。
メインフェイズ2の時に除去を狙われると無力である為一時凌ぎになりやすいですが
それでも「除去された後に総攻撃を食らう」という事態を防ぐ事が可能です。
相手にとってはかなりいやらしい耐性となるでしょう。
②の効果はこのカードがフィールドゾーンに存在する限り
自分は新たにフィールド魔法を発動したりセットしたりができなくなる制約で
要するにフィールド魔法の上書きが不可能になるという事です。
もしこの半魔導帯域が邪魔になったとしても単純で上書きで消すことはできず
別の形で除去を狙う必要があります。
全モンスターに強力な耐性を付与可能な強力なフィールド魔法ですが
何といっても「相手側もこの恩恵を受ける事が可能」
という点が最大のポイントとなります。
このカードを使う場合それを考慮したデッキ構築を考える事になるでしょう。
奈落の落とし穴やエフェクト・ヴェーラーといったカードを採用しない他、
この耐性を突破できない除去効果を持ったモンスターなどの採用も
ある程度抑えたほうがいいでしょう。
除去手段を用意したい場合強制脱出装置などのフリーチェーンのカードや
ミラーフォースなどの攻撃反応型のカードならば阻害されにくいです。
除去効果を持ったモンスター効果が使いにくくなる為、
攻撃力で勝負するような脳筋型モンスターの方がより活かせるでしょう。
またトリシューラや伝説のフィッシャーマン三世のように
このカードによる耐性を無視できるモンスターもオススメです。
中々面白いカードだと思います。
どんなデッキにも投入できるカードではないですが脳筋型のデッキで
特に奈落の落とし穴やエフェクト・ヴェーラーが怖いと思うデッキであれば
このカードを採用して見るのもいいと思います。