2016-02

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:超カバーカーニバル

さあカバよ!今こそお前が輝く時だ!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。超カバーカーニバル 速攻魔法 ①:自分の手札・デッキ・墓地から「EMディスカバー・ヒッポ」1体を選んで特殊召喚する。 その後、自分フィールドに ...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第95話『己の信じるデュエル』感想

遊戯王ARC-V95話の感想です。ジャックとのデュエルに破れコースから落下していったセルゲイ。はたして切り札を失ったロジェはどのような行動に出るのか。セルゲイの末路地上に落下したセルゲイはまだ生きていました。しかし体の節々が千切れている極め...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ボットアイズ・リザード

言うなれば運命共同体互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合うトップスがコモンズの為に コモンズがトップスの為にだからこそシンクロ次元で生きられるシティは1つ みんな友達嘘を言うなっ!猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う昇進笑顔慈悲革命どれ一つ取...
スポンサーリンク
書籍感想

東方鈴奈庵第37話『人里に沸く馬の酔う木 後編』感想

東方鈴奈庵37話の感想です。今回の表紙は冬服仕様の小鈴と霊夢。地霊殿でもツッコミを入れられていましたが冬服でも霊夢は相変わらず腋出しなあたり霊夢の腋に対する並々ならぬこだわりが感じられます。小鈴、あなた疲れているのよ小鈴が倒れたという話を聞...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:不知火の隠者(かげもの)

不知火だけでなくアンデット族全般とっての期待の新生!今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。不知火の隠者効果モンスター星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守   0「不知火の隠者」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:マジシャンズ・ロッド

今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。マジシャンズ・ロッド効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻1600/守 100「マジシャンズ・ロッド」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ブランコブラ

たかが攻撃力300、だがしかし・・・今回紹介するのはスターターデッキ2016よりこのカードです。EMブランコブラペンデュラム・効果モンスター星4/地属性/爬虫類族/攻 300/守1800【Pスケール:青2/赤2】①:1ターンに1度、自分のモ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:レッド・ウルフ

シンクロ召喚以外でも使って見る?今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。レッド・ウルフ効果モンスター星6/炎属性/悪魔族/攻1400/守2200①:自分が「リゾネーター」モンスターの召喚に成功した時に発動できる。このカ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:EM(エンタメイト)ロングフォーン・ブル

ワグナス!ペンデュラムサーチできなくなってた!今回紹介するのは今回紹介するのは2016年のスターターデッキよりこのカードです。EMロングフォーン・ブル効果モンスター星4/地属性/獣族/攻1600/守1200「EMロングフォーン・ブル」の効果...
アニメ感想

遊戯王アークファイブ第94話『魂を刻んだ右腕』感想

遊戯王ARC-V94話の感想です。生きたデュエルマシン(ロジェ談)と化しアクションデュエルに特化した形状へと変形したセルゲイ・ヴォルコフ。はたしてジャックはセルゲイにどのようにして挑むのか。セルゲイの猛攻セルゲイのターン、マニピュレーターを...
スポンサーリンク