今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。
超重輝将ヒス-E
ペンデュラム・効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻1800/守2800
【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「超重武者」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
②:1ターンに1度、自分フィールドの
「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ上げる。
【モンスター効果】
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。
このカードは「超重武者」モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードの表示形式を変更する。
②:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
超重武者用のペンデュラムモンスターの1体です。
アークファイブで権現坂昇がクロウ・ホーガン戦で使用たカードであり
超重輝将サン-5と共にペンデュラムスケールをセッティングし、
ペンデュラム召喚に繋げた後ペンデュラム効果でサポートを行っていました。
アニメでは自壊効果が存在しましたがOCG化の際になくなっています。
宝石の翡翠をモチーフにしており超重輝将という新しいカテゴリがついていますが
ルール上超重武者として扱う効果外テキストが付いているので
問題なく超重武者サポートを受ける事が可能です。
ペンデュラム効果は2つあります。
①は超重武者しかペンデュラム召喚できなくなる制約効果、
②は1ターンに1度、自分の超重武者のレベルを1上げるレベル変動効果です。
どちらも超重武者に関係する効果であり
基本的には超重武者専用のペンデュラムカードだと言えるでしょう。
レベルの変動効果は特に超重武者タマ-Cを使う場合に便利であり
レベルを調整する事でより多くの相手モンスターのリリースが可能になります。
追記:元々の参照なので無理でした、申し訳ありません。
勿論シンクロ召喚やエクシーズ召喚のレベル調整にも利用が可能です。
例を挙げればムサーCでレベル4の超重武者を回収してフィールドに並べれば
その後ヒス-Eでレベルを上げてサイバー・ドラゴン・ノヴァに繋げられます。
テンB-Nを特殊召喚できる状況であれば狙える機会も多いです。
モンスター効果は召喚、特殊召喚した時に表示形式を変更できる効果と
守備表示のまま守備力を攻撃力扱いで戦闘が行える効果を持っており、
どちらも超重武者ビッグベン-Kと共通するものです。
それに加えて超重武者1体をリリースしてアドバンス召喚できる効果外テキストを持ち
ビッグベン-Kよりも守備力は低めになっているものの2800打点は中々であり
ポストビッグベン-Kのような使い方が可能なモンスターとなっています。
ただし攻撃力の関係上奈落の落とし穴に引っかかる点、
ペンデュラムモンスター故に蘇生が難しい点には留意しておく必要があります。
ホラガ-Eと相性がよくホラガ-Eをリリースしてヒス-Eをアドバンス召喚、
そのままホラガ-Eを蘇生させればスサノ-Oのシンクロ召喚に繋げられます。
最近の超重武者としては珍しくペンデュラム効果、モンスター効果共に
墓地に魔法罠が無い事を前提とする効果を持っていません。
その為ブラック・ガーデンなど魔法罠を採用するタイプの超重武者であっても
問題なくこのカードを採用する事が可能です。
比較的ビッグベン-Kと同じような運用が出来るカードですので
ビッグベン-Kをメインに扱うデッキであれば採用できるケースも多いでしょう。