PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:チューニングガム

スポンサーリンク

②の効果だけでも便利!

 

今回紹介するのはザ・ダーク・イリュージョンよりこのカードです。

 

 

 

チューニングガム
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 400/守1200
「チューニングガム」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターでしか攻撃できない。
②:自分フィールドのSモンスター1体のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。

 

 

新しく登場する闇属性悪魔族のチューナーモンスターです。

チューイングガムとチューニングをかけたネーミングと考えていいでしょう。

チューニングガムチューニングガム

チューニングガムチューニングガム

イラストはチューイングガムになったウォータースピリットという感じです。

ウォータースピリットは様々な物質に浸透するという設定があり

もしかしたらこれはガムに浸透した結果なのかもしれません。

攻撃力と守備力もウォータースピリットと同等の数値となっています。

すごく殴りたい顔をしています。

それにしても何故闇属性悪魔族になっているのでしょう?

 

 

①の効果は1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を

そのターン、チューナーとして扱うというものです。

ただこのカード自体がチューナーであるという点が少し厄介であり、効果を活かすには

このカードを含めて3枚以上のモンスターが存在する必要があるでしょう。

分かりやすい所ではスカーレット・ノヴァ・ドラゴンのように

2体以上のチューナーが必要なモンスターを出したい時に活用が可能です。

このカードはレベル1である為金華猫の効果で蘇生させる事が可能であり

金華猫と合わせてチューナーを2体揃える事が容易です。

またレベル8以上のモンスターを2体並べやすいデッキであれば

究極幻神 アルティミトル・ビシバールキンの特殊召喚にも繋げられます。

 

他にはレベル・スティーラーを利用して連続のシンクロを決める手段もあります。

ライトロード・アーク ミカエルや地底のアラクネーのような除去効果を

レベル・スティーラーを経由して2連続で発動する事が可能であり、

その後さらにチューニングガムを素材にしてシンクロ召喚を決める事が可能です。

ライトロード・アーク ミカエルと一緒にチューニングすれば

ゴヨウ・キングやクリスタル・ウィング・シンクロドラゴンにも繋げられます。

また月華竜ブラック・ローズ→ライトロード・アーク ミカエルと繋げる事で

光属性以外のモンスターからでもミカエルのシンクロ召喚に繋げられます。

 

 

②の効果は自分フィールドのシンクロモンスター1体を対象とする

魔法、罠、モンスター効果が発動した時に墓地にあるこのカードを除外する事で

その効果を無効に出来るというものです。

せっかく出したシンクロモンスターを鳥銃士カステルなどで

簡単に除去されてしまう事をある程度防ぐ事が可能な便利な効果です。

またこのカード自身を素材にしなくても墓地から除外すれば発動する事が出来る為

あらかじめこのカードを墓地に落としておく事で

後で出すシンクロモンスターの安全性を高める事が可能です。

 

 

①の効果は少し扱いが難しいですが結構悪用のききそうな面白いカードだと思います。

また②の効果だけでも十分に有用なモンスターであり、

あまり①の効果を活かすこと意識せずとも

単純にレベル1の闇属性チューナーとして採用する選択肢も全然アリだと思います。

 

ウォータースピリット

コメント

  1. 愚者火 より:

    k、コイツ…ボコ殴りにしてぇ…ドヤ顔に見えなくもない(笑)

    ワン・フォー・ワンと一緒にデッキに積んだら面白そうなカードですね(小並感)
    エクストラの枠を食いますけど。

    あとはシンクロモンスターにに効果を使えば簡単?にアクセルシンクロも出来そうですね。

タイトルとURLをコピーしました