PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:SR(スピードロイド)パチンゴーカート、SR電々大公(でんでんだいこう)

スポンサーリンク

着実に増えるスピードロイド

 

今回紹介するのはシャイニング・ビクトリーズよりこのカードです。

 

 

 

SRパチンゴーカート
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1800/守1000
①:1ターンに1度、手札から機械族モンスター1体を捨て、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

 

 

SR電々大公
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1000/守1000
「SR電々大公」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「SR電々大公」以外の
「スピードロイド」チューナー1体を選んで特殊召喚する。

 

 

 

新しく登場したスピードロイド2体です。

電々大公はスピードロイドの中では「ダイス」と付かない初のチューナーとなります。

アークファイブにおいてユーゴがセレナ戦で使用したカードであり

パチンゴーカートはクリアウィングの効果で破壊され攻撃力を上昇させるのに、

電々大公は墓地の赤目のダイスを蘇生させるのにそれぞれ使われました。

電々大公はアニメでは攻撃力1200、守備力600というステータスでしたが

OCG化に伴い攻撃力守備力が共に1000に変更されています。

それぞれパチンコ(スリングショットの方)とでんでん太鼓がモチーフとなっています。

 

 

SRパチンゴーカートの効果は1ターンに1度、手札から機械族モンスターを捨てる事で

フィールドのモンスター1体を破壊するというものです。

アニメでは召喚に成功した時に発動する効果であり、

攻撃を行えない代わりにノーコストで相手モンスターを破壊できる優秀な効果でしたが

さすがに強すぎたと判断されたのかOCG化に伴いいくつか仕様変更がありました。

それでも破壊したいモンスターがいる場合にはありがたい効果です。

機械族全般をコストにできる為スピードロイド以外でも活用が可能であり

墓地から除外して発動できる効果を持っている超電磁タートルや

墓地から蘇生できるボルト・ヘッジホッグやブンボーグ001あたりを

コストにすれば無駄もないでしょう。

ただコストが必要になった事でアニメで行ったような

クリアウィングの攻撃力を上げる目的にはやや不向きとなっています。

 

 

 

SR電々大公の効果は墓地から除外する事で

手札、墓地から同名カード以外のスピードロイドチューナーを蘇生するというものです。

前述のパチンゴーカートと相性がよく、あちらの効果のコストとして墓地に送れば

スムーズに電々大公の効果を利用してシンクロ召喚につなげる事が可能な他、

電々大公の効果で蘇生させたいスピードロイドチューナーを墓地に送る手段にもなります。

 

電々大公は三つ目のダイスと同じくレベル3のチューナーであり、

クレーンクレーンやガスタの神裔 ピリカからレベル6シンクロに繋げられ、

一緒に採用する事でこれらのカードを使いやすくなるでしょう。

ただしどちらも墓地で除外して発動する効果を持っている為、

蘇生させたい場合、無闇に効果を発動しない事が大事になってきます。

 

 

ユーゴ4

コメント

タイトルとURLをコピーしました