PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:命削りの宝札

スポンサーリンク

今回紹介するのは「MILLENNIUM PACK」よりこのカードです。

 

 

 

命削りの宝札
通常魔法
「命削りの宝札」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
①:自分は手札が3枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズに、自分の手札を全て墓地へ送る。

 

 

俺のマジックカード宣言枚数は4枚!

 

 

海馬瀬人の切り札として何度も作中で活躍したカードです。

特にジークフリード・フォン・シュレイダー戦での発動が個人的に印象に残っています。

原作に登場したカードの中でもこれ以上無いレベルのチートカードであり、

「カードが5枚になるようにドローし5ターン後に全て捨てる」

といういくらなんでもあんまりなぶっ壊れ効果でした。

勿論まかり間違ってもこんな効果のままOCG化なんて出来るわけもなく、

それ故に長年OCG化されませんでしたがこの度についにOCG化される事になりました。

当然ながら大幅な弱体化がなされていますが当たり前の処置だと言えるでしょう。

 

 

命削りの宝札命削りの宝札

原作ではギロチン台に手を入れてカードを取る人間のイラストになっていますが、

OCGでは既にギロチンの刃が落とされて手を引っ込めたイラストになっています。

恐らく残虐なイラストだと判断されて修正されたのでしょう。

何気にこの刃、カードの裏面の模様になっていたりして芸が細かいのですが。

 

 

その効果は1ターンに1度だけ手札を3枚になるようにドローするというものですが

このカードを発動するターンは特殊召喚できず、

またカードの発動後そのターンの間相手に一切のダメージを与えられず、

ターン終了時自分の手札を全て捨てるなど様々なデメリット、制約が発生します。

 

 

最大で3枚ドロー可能な強力なカードですがその制約は軽くはなく、

このカードを有効に扱えるデッキはかなり限られたものとなってくるでしょう。

その中でも特にこのカードと相性がいいデッキとしては【チェーンバーン】が思いつきます。

基本的に特殊召喚を使わず、またバーンダメージも相手ターンに与えるのが基本な為、

このカードの制約をスルーしやすく、3枚ドローは強力なドローソースになってくれます。

その他では相手ターンに特殊召喚を狙う【カオスループ】とも相性がいいでしょう。

【アーティファクト】や【エンジェル・パーミッション】等、

伏せカードを多用するデッキに採用するのも面白いと思います。

【終焉のカウントダウン】との相性も悪くはないのですがエンドフェイズに手札を捨てる為、

バトル・フェーダーや速攻のかかし等は使いづらくなる点には注意してください。

いずれにしても特に特殊召喚できない制約が重く響いてくる為、

あまり自分ターンに特殊召喚をしないデッキに採用する事になるでしょう。

 

 

原作でも特に印象に残っていたカードですが、効果のチートっぷりもあいまって

OCG化は難しいと思っていただけに今回のOCG化は印象的でした。

効果も大幅に弱体化されていますがある程度原作を反映したものになっており、

制約も含めて弱体化の落としどころとしては妥当なものになっていると思います。

使いづらいカードですがそれでも有効に活用できるデッキは確かにあるカードです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました