PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:リジェクト・リボーン

スポンサーリンク

今回紹介するのはブレイカーズ・オブ・シャドウよりこのカードです。

 

 

 

リジェクト・リボーン
通常罠
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
バトルフェイズを終了する。
その後、自分の墓地からチューナーとSモンスターを1体ずつ選んで特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

 

 

発動さえ出来れば超強い!

 

 

新しく登場するシンクロ用の罠カードです。

アークファイブにおいてジャック・アトラスが遊矢戦で使用したカードで

ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃を無効にすつつ

レッド・ワイバーンとレッド・リゾネーターを蘇生させ

レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトのシンクロ召喚に繋げました。

「攻撃を無効にした後自分フィールドのモンスターを全て破壊、

その後、このターンに攻撃を無効にした数だけ墓地のモンスターを特殊召喚」

といったようなカードでしたがOCG化の際に大分様変わりしています。

ほとんど別物といっていいカードになっていますが

蘇生したモンスターの効果が使えない以外は原作再現ができるようになっています。

 

 

その効果は相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できるもので

バトルフェイズを終了させ、その後に自分の墓地にある

チューナーとシンクロモンスター一組を効果を無効にして特殊召喚するというものです。

発動タイミングが直接攻撃時に限定され、またあらかじめ墓地に

チューナーとシンクロモンスターを用意しておく必要がありますが

相手の攻撃を無効にしつつ一気に2体のモンスターを蘇生できるのは非常に強力です。

 

 

蘇生したモンスターの効果は無効になってしまう為、チューナーも一緒に蘇生させる点から

基本的には更なるシンクロ召喚へ繋げる事になるでしょう。

特にシンクロモンスターを素材とするシンクロ召喚をする場合に重宝し

レッド・デーモンズ・ドラゴンとレベル1かレベル2のチューナーを蘇生させれば

琰魔竜 レッド・デーモン・アビスや琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアルのシンクロ召喚に

自然な形で繋げる事も出来るでしょう。

あらかじめフォーミュラ・シンクロンなどのシンクロチューナーを墓地においておけば

スターダスト・ウォリアーや真閃珖竜 スターダスト・クロニクルにも繋げられます。

またラブラドライドラゴンにレベル・スティーラーを採用しているデッキならば

チューナーとシンクロモンスターのレベルを簡単に揃えられる為、

ランク6のエクシーズ召喚やアルティマヤ・ツィオルキンの特殊召喚も狙えます。

 

 

発動できれば強力なカードですがやはり攻撃宣言型というのがネックになってきます。

特に直接攻撃に限定される為、もしこのカードがなんらかの方法で除去された場合

無防備な所を一気に叩かれてしまう可能性があります。

バトルフェイズ中の発動を禁じるホープ・ザ・ライトニングも天敵となってくるでしょう。

それでも不利な状況を一気に覆す可能性を秘めたカードである事は間違いありません。

まさに逆転の切り札となりえる1枚と言えるでしょう。

 

 

リジェクト・リボーン強化蘇生

何気に強化蘇生とかなり似たイラストをしています。

どちらもフロントダブルバイセップスで大地から飛び出す深淵の冥王が特徴的で

正面からの視点である強化蘇生と比較して

リジェクト・リボーンはやや深淵の冥王よりの視点となっています。

なおチューナーでもシンクロモンスターでもない深淵の冥王は蘇生できません

アニメ版の効果であれば蘇生が出来た為OCG化になって発生した悲劇といえます。

一方でシンクロモンスターである蘇りし魔王 ハ・デスは蘇生可能です、なんてこったい。

 

 

 

以下は個人的に相性がいいと思われるカードを挙げていきます。

※カード名をクリックでwikiを表示します

 

ゴヨウ・キング

素材にシンクロモンスターを要求するシンクロモンスターです。

蘇生させる2体のレベルを8にあわせれば自然とシンクロ召喚に繋げられます。

様々なデッキでゴヨウ・キングのシンクロ召喚が狙えるようになるでしょう。

特に相手のモンスターが多い時に効果を発揮するカードであり

不利な状況を覆すのに適した1枚だといえます。

 

 

The tyrant NEPTUNE

リジェクト・リボーンで蘇生させたモンスターの効果は無効になってしまいますが

タイラントネプチューンの生贄にして効果をコピーさせる事で

チューナーの攻撃力分を足した上でシンクロモンスターの効果を使えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました